
ちらしダウンロード
プログラム
15:00〜15:05 | 開会の挨拶 | 日本乳癌学会理事長 昭和大学医学部 外科学講座乳腺外科学部門 中村 清吾 |
---|---|---|
15:05〜15:30 | 平易な解説 疫学・乳腺の構造・ 診断・治療 |
京都乳癌研究ネットワーク 大阪赤十字病院 乳腺外科 露木 茂 京都第一赤十字病院 乳腺外科 李 哲柱 日本赤十字社和歌山医療センター 乳腺外科 芳林 浩史 神鋼記念病院 乳腺センター 山神 和彦 |
15:30〜15:55 | 賢く受けよう乳がん検診 | 東北医科薬科大学 乳腺内分泌外科 鈴木 昭彦 |
16:05〜16:25 | トーク | 女優 藤山 直美 |
16:25〜16:50 | 乳がんの遺伝 | 聖路加国際病院 乳腺外科 山内 英子 |
16:50〜17:10 | パネルディスカッション | 司会:戸井 雅和 パネリスト:中村 清吾、鈴木 昭彦、藤山 直美、山内英子 |
17:10〜17:15 | 閉会の挨拶 | 第26回日本乳癌学会学術総会会長 京都大学大学院医学研究科 外科学講座 乳腺外科学 戸井雅和 |
主催
日本乳癌学会
京都乳癌研究ネットワーク
協賛
富士フィルムメディカル株式会社
富士フィルム株式会社
後援
文部科学省:多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン「高度ながん医療を先導するがん医療人養成」
京都府、京都市、日本癌治療学会、京都大学大学院医学研究科 外科学講座 乳腺外科学、ピンクリボン京都、エフエム京都

患者セミナー概要
日時 | 2018年5月18日(金) 15:30〜18:00 |
---|---|
会場 | 国立京都国際会館 第9会場(Room A) |
住所 | 京都市左京区岩倉大鷺町422番地 |
参加方法 | 参加費無料(事前申込不要) |
ちらしダウンロード
プログラム
座長:清水 千佳子(国立国際医療研究センター病院乳腺腫瘍内科医長) 桜井 なおみ(一般社団法人CSRプロジェクト) |
|
15:30〜15:40 |
患者セミナー概要の紹介 清水 千佳子(国立国際医療研究センター病院乳腺腫瘍内科医長) |
---|---|
15:40〜15:45 |
三好 綾(特定非営利活動法人がんサポートかごしま) |
15:45〜16:00 |
改訂された新ガイドラインの紹介 佐治 重衡(公立大学法人福島県立医科大学腫瘍内科学講座主任教授) |
16:00〜16:20 |
手術療法 竹内 恵(三菱京都病院乳腺外科部長) |
16:20〜16:40 |
放射線療法 山内 智香子(滋賀県立総合病院放射線治療科科長) |
16:40〜17:20 |
薬物療法 トリプルネガティブ乳がん |
17:20〜17:45 |
乳がんマンモグラフィ検診と乳癌の画像診断 植松 孝悦(静岡県立静岡がんセンター乳腺画像診断科兼生理検査科部長) |
17:45〜17:55 |
患者・社会の研究参加 清水 千佳子(国立国際医療研究センター病院乳腺腫瘍内科医長) |
17:55〜18:00 |
閉会の辞 佐伯 俊昭(埼玉医科大学国際医療センター包括的がんセンター長) |
後援
公益財団法人 日本対がん協会
文部科学省:多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン「高度ながん医療を先導するがん医療人養成」